正札青年部 9月勉強会
平成10年9月25日(金)、東京正札会館において勉強会が開催されました。
テーマは「電子メールについて」です。
出席は9名で、ラベル青年部から森田プレス印刷の森田(兄)さんも参加して下さいました。
まず、1階会議室で担当幹事の生沼さんが、「Eメ−ルとはどういう物なのか?」という説明を、出席者の方々に色々な質問をしながら進めていきました。
次に、4階会議室(別名:コンピュータールーム!?)に上がり、生沼さんが実際にコンピュ−タ−を動かしながら、操作の説明、メ−ル送信の実演、ついでに全日ホ−ムペ−ジの紹介をしていきました。
4階会議室にて記念撮影?
これからインタ−ネットを始めようという方のために、プロバイダの選び方や、善し悪しを見分けるコツなどをディスカッションし、現在インタ−ネットをしている部員のプロバイダの現状を知る事ができて参考になりました。
また、正札青年部間のメ−リングリストについても、立ち上げるなら私のサ−バ−を使用する事に意見がまとまり、少々困惑しています。(伊藤)